本セミナーではEC事業者の皆さまへ、かっこ株式会社が事例を用いながら最新のセキュリティ対策について解説します。
2025年3月に更新された「クレジットカード・セキュリティガイドライン【6.0】」の内容を整理し、お伝えします。
さらに、かっこが提供する"不正検知サービス"を導入した企業様の不正対策事例も紹介します。
こんな人におすすめ
今回はオンラインでの開催となります。
※お申し込み多数の場合や、同業の方のお申し込みなど、弊社の判断で参加をお断りする場合がございます。
表題 | 【EC事業者向けウェビナー】2025年最新のセキュリティ対策とかっこの不正検知サービス導入事例を紹介 |
---|---|
日程 |
2025年9月17日(水) 以下の2つの開催時間からいずれかをお申込みフォームにてお選びください。
① 12:00-12:30(11:50よりzoom入場開始) ② 14:00-14:30(13:50よりzoom入場開始) |
会場 | zoomでのオンライン開催 ※開催前に視聴用の事前登録URLをお送りいたします |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
主催 | かっこ株式会社 |
開始10分前 | 受付開始。事前にお送りするURLをご確認ください。 |
---|---|
開始後 | オープニング |
約30分 | ▼ウェビナー登壇者
▼プロフィール 2022年4月、かっこ株式会社に入社。不正アクセス検知サービス「O-MOTION」のセールス部門にてマーケティング、加盟店開拓、戦略立案に従事。それまで不正対策をしてこなかったお客様のご相談をお受けすることも多く、情報漏洩の要因である不正アクセス、不正ログインについて分かりやすく解説します。 |