解決できる課題

EC(ネット通販)運営にあたり、
不正注文の発生時・自社内での
不正対策時に起こりがちな課題を
解決します。

売れたと思ったら
チャージバックがきてしまった

不正注文を未然に止めて
チャージバックも防止。
不正を95%削減!

カード会社からの
売上取消(チャージバック)に
お悩みではありませんか?

  • ・大量注文で目標達成!のはずが2カ月後にカード会社からチャージバック連絡が来た
  • ・流出情報をニュースなどで調べているけど、だいたい情報が遅い
チャージバックを起こさない!
圧倒的な審査データと最新知見で
リアルタイム検知
カード情報の流出拡大に伴い、判明した頃にはすでに不正利用されていることも。カード情報以外で不正を見抜くことが重要です。不正検知サービスO-PLUXは、審査に電話番号の開通状況や空き室情報、端末情報など幅広いデータを用いるほか、累計110,000サイト以上の実績から導きだした不正者特有の買い方、他社での類似不正なども含めて判断しています。
また、チャージバック発生後に商品を取り戻すのは現実的に難しいため、被害を防ぐには発送前に不正を見抜く必要があります。注文情報をリアルタイムで審査できることも、不正検知サービスO-PLUXがチャージバック対策として選ばれる理由の一つです。

クレジットカードを
不正利用するため
大量オーソリアタックが発生

クレジットマスターを防止し、
無駄なオーソリ費用発生を防止!

いきなり大量のオーソリアタックが発生し、
クレジットマスターの被害にあっていませんか?

クレジットマスターとは、クレジットカード番号の規則性にしたがって、他人の番号を割り出す行為です。有効なカード情報を割り出すためにECサイトの決済ページや会員登録ページが悪用されています。多い時には短時間に数万件単位でアタックが繰り替えされ、無駄なオーソリ費用が発生してしまいます。
また有効なカード番号の割り出しは、他のECサイト等での不正利用に繋がります。昔から存在している手口ですが近年被害が急増しています。

Botにて総当たりで大量アタックを実施し、
有効な番号と有効期限・セキュリティコードの組み合わせを割り出す

大量アタックを瞬時に判定!
不正検知サービスO-PLUXでは、注文情報や登録情報、デバイス情報を組み合わせてクレジットマスターを目的とした大量アタックを瞬時に検知できるようクレジットマスター対策に特化した審査モデルをご用意して実績を挙げています。

初回限定商品が
オークション・C2Cサイトで
多数転売されている

複数の人物になりすます
転売ヤーを見抜く!

LTVが上がらず、転売の横行などで
お悩みではありませんか?

  • ・広告やLPを工夫しても、引上げ率や継続率が伸び悩む。
  • ・メーカー直販限定品が、オークションやC2Cサイト、ECモールでも安価で売られている。
悪質転売ヤーを見抜くために
特化した審査モデルがある!
初回限定割引や無料サンプルはサプリ・コスメなどで定番の施策ですし、それらの転売も購入者の自由という面があります。
ですが、転売の放置により本来お客様になるはずの人を失っていたり、価格崩れや品質面のリスクからブランド毀損につながったりすることも。
EC運営を順調に進める肝は、転売の中で「悪質」なものを見抜くロジックです。
個人情報を偽り限定品を多数注文するような規約違反を見抜くために、不正検知サービスO-PLUXでは、悪質転売対策に特化した審査モデルをご用意して実績を挙げています。特に副業支援サイトなどでリストを渡して代理購入させる手口が発生しており、加盟店を横断した審査を行うことで巧妙化する手口にも対応しています。

初回限定品の買い回り


  1. 一般の人が
    副業支援サイトへ応募


  2. 不正者が提供するリスト
    を元に買い回りを実施


  3. 買い回りした商品を
    不正者に発送


  4. 安価に転売されることで、
    値崩れ、CRMへ悪影響

一見は通常の注文のため、
目視などによる検知が困難

不正注文を
目視チェックしていて運用が大変

審査作業を自動化して
目視チェック負担軽減!

注文情報のチェック負担や
内容にお悩みではありませんか?

  • ・基準が人それぞれだし、発送時間ありきで繁忙期や週明けはほぼノーチェック…
  • ・販促部門は「売れたものを止めるな」、財務経理部門は「見逃すな」で板挟み
ロジカルな基準で審査を見える化。
誰でも、繁忙期でも変わらない
チェック体制を作れる
社内チェックでは作業が属人化し基準も曖昧に…。不正検知サービスO-PLUXなら、審査が見える化されます。
累計110,000サイト以上の不正対策で得た知見をベースに各EC事業者の自社対策までシステムに取り込み、繁忙期でも新人でも、一定基準で審査できます。
不正判定の理由も表示でき、社内各部門への説明も「この条件を外せば売上が●%上がっていたが、●件の不正被害も起きていた」など、数値ベースで論理的に進められます。

不正検知・課題解決に
用いている
機能の紹介は
こちらから。

機能について

Shopifyでの不正注文対策に!
不正検知アプリO-PLUXを解説

詳しくはこちら

面倒な作業をなくして
不正も減らしましょう

サービス資料ダウンロード

03-6447-4535平日9:00-18:00

不正の現状や
自社対策の改善など、
まずはご質問ください

お問い合わせ