同一人物による、多重会員登録が発生してしまった(不正会員登録)
クレジットカードの不正利用が発生してしまった(チャージバック、3Dセキュア導入後のオーソリ承認率悪化..etc)
初回限定商品がオークション・C2Cサイトで多数転売されている
(個数制限を設けている商品の大量購入)
クレジットカードマスター攻撃を受けてしまった(オーソリの大量エラー)
クレジットマスターとは、クレジットカード番号の規則性にしたがって、他人の番号を割り出す行為です。有効なカード情報を割り出すためにECサイトの決済ページや会員登録ページが悪用されています。多い時には短時間に数万件単位でアタックが繰り替えされ、無駄なオーソリ費用が発生してしまいます。
また有効なカード番号の割り出しは、他のECサイト等での不正利用に繋がります。昔から存在している手口ですが近年被害が急増しています。
不正注文を目視チェックしていて運用が大変