第1話:不正対策はするべき?クレジットカード不正利用からチャージバックの恐怖 〜特集:漫画でわかるどこよりもわかりやすいECサイトの不正注文対策〜

第1話:不正対策はするべき?クレジットカード不正利用からチャージバックの恐怖

第1話:不正対策はするべき?クレジットカード不正利用からチャージバックの恐怖

いかがでしたか?
ECサイト・ショップの運営では、売上アップや集客を増やす施策に注力することは当たり前に行うことですが、意外と不正対策については何をやっていない事業者は意外と多いです。
弊社のお客様も実際に被害にあってから対策をし始めるという企業様もいらっしゃいますが、本作のように大きな損害が出てしまうと売り上げにも大きく影響してしまう場合があります。
売り上げアップ施策と共に不正注文対策も同時に、できる限り早めの対策をおすすめいたします。

チャージバックとは?

チャージバックとは、クレジットカード会社が代金の売上を取り消すことを指します。
ECサイト上の決済時、不正利用などの理由でクレジットカード保有者が代金の支払いに同意せず、注文の取り消しを申請した場合に起こります。3Dセキュアなどの本人認証を実施していない場合、EC事業者はカード会社に商品の代金を返金しなくてはなりません。

今回のうさぎのお店でクレジットカードの不正利用が発覚し、適切な不正対応を行なっていなかったことからカード会社より50万円を返金請求が来てしまったこと、これがいわゆるチャージバックの例になります。

 

さてさて、次の話題はこれもよくある転売について。
「第2話:転売対策ってできるの?折角のキャンペーン費用を無駄にしないために」
です。

 

全話を無料でダウンロードはこちら

ウサギとカメでわかるどこよりもわかりやすいECサイトの不正注文対策を1枚のホワイトペーパーにまとめました。

不正注文対策ウサギとカメ漫画DL資料

特集:漫画でわかるどこよりもわかりやすいECサイトの不正注文対策一覧に戻る

おすすめ記事

  1. チャージバックとは?原因と不正注文を防ぐ仕組み
  2. 【2024年最新】クレジットカードの不正利用被害は過去最高額…
  3. フィッシングサイトを検知する3つの方法!企業が受ける被害例も…
  4. 3Dセキュア2.0を導入後も不正注文対策は必要!理由とおすす…
  5. QRコード決済は危険?不正利用される原因や安全に使える電子決…
  1. EC構築・ノウハウ

    【事業者向け】電子決済を導入するうえでの注意点4つと店舗に合う電子決済の選び方
  2. 不正アクセス

    不正アクセスで情報漏洩が発生したらどうする?5つのすぐに対応すべきこと
  3. 不正アクセス

    個人情報が漏洩!?事後対応の9ステップ・4つの質問を具体例で解説
  4. えきねっと 迷惑メール

    ニュース・業界動向

    【注意】えきねっとになりすました偽メールはフィッシング詐欺!公式通知との見分け方…
  5. ネットショップ

    ニュース・業界動向

    ネットショップでの買い物は不安?安全にECで買い物をするためのポイントや解決策
PAGE TOP