特集:漫画でわかるどこよりもわかりやすいECサイトの不正注文対策

御社のECサイト不正注文対策はきちんと行っていますか?

EC化率増加とともに、ECサイトでの不正注文も急増しています。
ECにおけるクレジットカード不正利用被害額は2022年には411.7億円を記録しました。

不正の急増という背景もあり改正割賦販売法(2018年6月1日施行)においてEC事業者は不正注文への対策が義務化されていま                  す。

ECサイトを立ち上げると目が向くのが「売り上げをいかにしてあげるか?」になると思いますが、不正注文対策をきちんと行っておかないと
・クレジットカード不正利用によるチャージバックによる損失
・転売によるブランド毀損
といったことが起きる可能性があります。      

クレジットカード不正の手法も巧妙化してきている中、不正利用の対策も売り上げアップの施策と共に行う必要があります。

本記事では童話ウサギとカメをモチーフに、不正注文対策の重要性や手法をご紹介していますのでぜひご覧ください。

お役立ち資料

ウサギとカメでわかるどこよりもわかりやすいECサイトの不正注文対策を1枚のホワイトペーパーにまとめました。

不正注文対策ウサギとカメ漫画DL資料

おすすめ記事

  1. チャージバックとは?原因と不正注文を防ぐ仕組み
  2. 【2024年最新】クレジットカードの不正利用被害は過去最高額…
  3. フィッシングサイトを検知する3つの方法!企業が受ける被害例も…
  4. 3Dセキュア2.0を導入後も不正注文対策は必要!理由とおすす…
  5. QRコード決済は危険?不正利用される原因や安全に使える電子決…
  1. セキュリティ用語

    【注意】SMSを使った迷惑メールが急増中!増加するフィッシング詐欺への対策4つ
  2. 不正アクセス

    SIMスワップ詐欺とは?スマホが乗っ取られて不正送金される被害が増加中
  3. EC構築・ノウハウ

    自社後払いとは?利用者・事業者のメリットや導入時の注意点
  4. 不正検知・ノウハウ

    オーソリ確保後に返金される6つのケースや返金されない場合に取るべき対応を紹介
  5. EC構築・ノウハウ

    【事業者向け】電子決済を導入するうえでの注意点4つと店舗に合う電子決済の選び方
PAGE TOP